初期費用を抑えてお得に引っ越し

お部屋を借りるときに、始めにかかる初期費用を、少しでも抑えたい方へのご案内です。

敷金・礼金をおさえる

最近は敷金や礼金がゼロの物件が増えています。
初期費用を抑えたいなら、敷金・礼金がゼロの物件を探しましょう。

・不動産会社に問い合わせる
・インターネットの検索で「敷金なし」「礼金なし」で検索

UR賃貸や特定優良賃貸住宅(特優賃)

UR賃貸住宅とは、UR都市機構(旧公団)の賃貸住宅のこと。
礼金、手数料、更新料、保証人不要などメリットがいろいろあります。

特有賃も、礼金や手数料が不要。さらに、一定期間は家賃補助を受けることが出来ます。
自治体ごとに申し込み資格や制度が異なるので、自治体に問い合わせましょう。

※ただし両方とも敷金は3ヵ月必要。

家賃をおさえる

一定期間、家賃が免除になる物件のことを「フリーレント物件」と言います。
引越し後は家具や生活用品を揃えたりと、何かと出費がかさむとき。
フリーレントなら、最初の数か月のコストを抑えることが出来ます!

こちらも
・不動産会社に問い合わせる
・インターネットで「フリーレント」で検索 などで探してみましょう!

スライド物件

北海道特有の言い回し。
お部屋を借りるときには、借りた時点から家賃が発生するのが通常です。

けれど、北海道では、特に春の新入生や新社会人に嬉しいお部屋の取り置き制度を設けている場合が有ります。
この制度を「スライド」といいます。

新入生や新社会人の方、必見です。

引っ越し費用をおさえる

引っ越し費用は、荷物の量や移動距離で金額が異なります。
いくつかの業者に見積もりを出して、比較するのが良いでしょう。

春など人が大勢動く時期には業者が込み合ってしまうので、早めに申し込みをしましょう。

便利な見積もりサイトを活用するのも良いでしょう。

SUUMOの引っ越し見積もりサイトはこちら