部屋を借りるには、「敷金」「礼金」「仲介手数料」など、始めにかかる費用が有ります。どんなものかあるのか、事前に知っておきましょう。
初期費用一覧
仲介手数料
部屋探しの報酬として、不動産会社に支払うものです。
家賃1か月分と消費税くらい、が相場です。
敷金
お部屋を借りるときに預けるお金です。
家賃を滞納してしまったときの担保金に使われたり、お部屋を壊したり汚してしまったりしたときの修繕費に充てられます。
基本的にはお部屋を出るときに返還されますが、始めに交わした契約内容を守っていないと、戻ってきません。
北海道では、家賃1か月分が相場です。
礼金
お部屋を借りるときに、お礼として支払うお金です。
敷金と違い、戻ってくることはありません。
北海道では、家賃1か月分が相場です。
前払い家賃
入居可能日から、次の家賃支払日までの家賃を日割りで先払いします。
各種保険料
火災保険など、借りる部屋に何かがあったときのための備え。入居時に1~2万円程度必要。通常は2年に1度更新。
鍵の交換費用
前の住人がいる部屋の場合、交換のために必要。1万円程度必要な場合もある。
引っ越し費用
引っ越し業者を使う場合に、支払うお金。業者によりまちまち。
見積もりをしたい場合はインターネットの見積もりサイトなどを活用しても良いでしょう。
SUUMO引越し見積もりサイト